RI検査はRI(Radio Isotope:放射性同位元素)を用いた「放射性医薬品」を体内に投与して、疾患の診断を行う検査です。放射性医薬品は検査の対象となる臓器に集まり、微量の放射線を発するため、これを専用のカメラで撮影します。これを画像化や定量することで体の生理的な機能や代謝、良悪性を調べます。体内へ投与した放射線医薬品の放射線の量は時間とともに減少し、体外へ排出されますので心配ありません。
検査は医師、診療放射線技師ともに立会い、安心安全な検査を提供できるようこころがけています。



骨シンチ画像

心筋シンチ画像
