当院の理念・基本方針/患者さんの権利と責任
理念・基本方針
病院理念
心のこもった医療を安全に提供します。

病院基本方針
- 1.患者さんの権利と尊厳を守り、患者さんの立場にたった適切な医療を提供します。
- 2.医療の安全性と質の向上を目指します。
- 3.地域社会・医療機関との連携を強め、 地域の中核病院としての役割を担います。
- 4.急性期医療からリハビリテーションまでの一貫した診療を心がけます。
患者さんの権利と責任
患者さんの権利
当院では、医療が患者さんと医療提供者との信頼関係で成り立っていることを認識し、全ての患者さんに対し次に掲げる権利を尊重した医療を行います。- (1) 良質で安全な医療を公平に受ける権利
- (2) 患者さんの人格や価値観などが尊重された医療を受ける権利
- (3) 患者さんの希望や意見を述べるとともに、希望しない医療を拒否する権利
- (4) 納得するまで十分な説明と情報提供を受ける権利(インフォームド・コンセント)
- (5) 治療方法等を自らの意思で選択する権利
- (6) 他の病院・他の医師に意見を求める権利(セカンド・オピニオン)
- (7) 医療上の個人情報やプライバシーが守られる権利
- (8) 診療情報の開示を求める権利
患者さんへのお願い
当院では、患者さんと職員がお互いに尊重し、協力し合うことが最良の医療サービスを提供できるものと考えておりますので、次のことを十分ご理解いただき、適切な医療の提供にご協力をお願い申し上げます。- (1) 良質な医療を実現するために、患者さんご自身の健康に関する情報をできるだけ正確にお伝えください。
- (2) 医療スタッフの説明がよく理解できない場合は、納得できるまでお聞きください。
- (3) 治療上必要なルールはお守り下さい。また、治療を受けていて異常を感じたらすぐにお知らせください。
- (4) 医療の安全性を保ち、他の患者さんの安静を損なわないように定められた規則をお守りください。
- (5) 当院は、医学生、看護学生及び医療技術学生をはじめ、船舶衛生管理者等の臨床実習機関でもあり、それら学生等が厳重な監督の下に見学・実習・研修に伺うことがありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
平成26年4月1日
東京高輪病院